2023年度北陸ESD推進コンソーシアム成果報告会 開催終了しました。 お知らせ

2024/02/29

タグ:

令和6年2月10日(土) 14:00-17:00に2023年度北陸ESD推進コンソーシアム成果報告会を開催をいたしました。今回は4年ぶりの対面とオンラインのハイブリッド開催をおこない、SDGs・ESDに関心のある皆様55名(現地28名、オンライン27名)に参加いただきました。

緊急報告として令和6年能登半島地震における学校の状況の報告をいただいた後、「SDGs達成に向けたeラーニング教材の開発およびコミュニティづくり」を中心に、7本の実践報告及び事業報告、外部評価等を行うことができました。これも、実践報告者の方々や講評者、そして参加者の皆様のお陰であると、改めて深く謝意を表します。ありがとうございました。

次年度も、北陸ESD推進コンソーシアムは、北陸におけるSDGs達成に向けてESDを進め、人材育成と実践支援に取り組んでまいります。またR6能登半島地震の被災地を支援し被災地から学ぶ取組を進めると共にESD・SDGs学習を推進いたします。皆様方におかれましては、これからも北陸ESD推進コンソーシアムの活動にご支援ご協力を頂きますようお願い申し上げます。

開会挨拶

来賓挨拶

緊急報告:令和6年能登半島地震における学校の状況

国際理解教育(学習交流)に関する発表

気候変動教育に関する発表

地域のSDの課題と世界をつなぐに関する発表

発表:大学生が取材した学校のESD

幼児期の自然保育とESDに関する発表

SDGs未来都市のESDに関する発表

社会教育等に関する発表

↑ 各発表の後には有識者の方からのコメントをいただきました。

講評

講評

↑ 全体を通しての講評をいただきました。

外部評価

外部評価

外部評価

↑ 外部評価委員の方々から成果報告に関するコメントをいただきました。

緊急提案:R6能登半島地震の被災地に向けたメッセージ

閉会挨拶