今、世界には環境、貧困、⼈権、平和、開発といった様々な問題があります。ESDとは、これらの現代社会の課題を⾃らの問題として捉え、⾝近なところから取り組むことにより、それらの課題の解決につながる新たな価値観や⾏動を⽣み出すこと、そしてそれによって持続可能な社会を創造していくことを⽬指す学習や活動です。 2024年2月10日北陸ESD推進コンソーシアム成果報告会において提案受理されましたメッセージです。
News イベント、研修会 タグ: SDGs・ESD, 北陸, 研究会(オンライン) 2024年度北陸ESD推進コンソーシアム成果報告会の開催(2025年2月1日(土)14:00~) 2024/12/24 イベント、研修会 タグ: 北陸, 研究会(オンライン) 2024年度SDGs・ESDオンライン講座第6回の開催(2025年1月24日(金)17:00~18:30 オンライン開催) 2024/12/20 イベント、研修会 タグ: SDGs・ESD, 北陸, 研究会(オンライン) 北陸SDGs未来都市人材育成・教育フォーラム2025の開催 2024/12/16 イベント、研修会 タグ: 北陸, 研究会(オンライン) 2024年度北陸ユネスコスクール教育実践交流会(兼 2024年度SDGs・ESDオンライン講座第5回)の開催 2024/11/20 イベント、研修会 タグ: 北陸, 研究会(オンライン) 2024年度SDGs・ESDオンライン講座の受講申し込み 2024/09/25 イベント、研修会 タグ: 北陸, 研究会(オンライン) SDGs達成に向けたESDに関する実践者交流会2024 2024/08/14 イベント、研修会 タグ: 北陸, 研究会(オンライン) 2024年度SDGs達成に向けたESD教育実践の eラーニング教材(実践編) の制作協力者、制作協力校の募集 2024/07/18 北陸 タグ: 資料 2024年度北陸ESD推進コンソーシアムの活動内容紹介チラシ 2024/07/16 北陸 タグ: 資料 北陸ESD推進コンソーシアム2024年度活動計画 2024/07/10 News一覧