2021年度北陸ESD推進コンソーシアム成果報告―コロナ禍におけるSDGs達成に向けたESDの歩み― イベント、研修会

2022/01/27

タグ: ,

今年度の活動も終盤に差し掛かり、毎年2月に開催しております北陸ESD推進コンソーシアム成果報告会を、下記のとおり今年度も開催する予定をしておりますのでお知らせいたします。

開催要項

主催

北陸ESD推進コンソーシアム 

後援

ESD活動支援センター 中部地方ESD活動支援センター

国連大学OUIK 富山市教育委員会 南砺市教育委員会

金沢市教育委員会 珠洲市教育委員会 勝山市教育委員会

坂井市教育委員会 富山ユネスコ協会 石川県ユネスコ協会

ふくいユネスコ協会

目的 

北陸におけるSDGs達成に向うESDを進める授業実践や教育活動の状況ならびに、ユネスコ活動費補助金事業、地球環境基金助成金事業について報告する

日時

2022年2月6日(日)14:00~16:30

場所

オンライン(Zoomを予定)

内容(予定)

開会挨拶

①教育実践、教育活動の報告 

富山県 
・富山市立楡原中学校(海の豊かさと神通川の上流との関係) 
・富山市立神通碧小学校(森林公園「天湖森」を地域の宝へ) 
・富山市立堀川小学校(身近な駅とまちづくりを)

石川県
・能登SDGsラボ(珠洲市の教育実践:フィリピンとの学校交流) 
・大学生グループ(味噌蔵町公民館「味噌蔵SDGs」講座)
・金沢市立高岡中学校(英語科:なぜ英語を学ぶのか) 
・金沢市立新神田小学校(「ふるさと学習」とSDGs)
・金沢市キゴ山ふれあい研修センター(院内学級オンライン天体観望)

福井県
・坂井市立鳴鹿小学校(まほろば学習:鳴鹿SDGs) 
・勝山市立勝山南部中学校(社会科:勝山市の財政) 

②質疑応答及び意見交換

③講評(予定:金沢大学、富山大学、福井大学、文部科学省)

④文部科学省ユネスコ活動費補助金事業、地球環境基金助成金事業の報告

⑤第3者評価委員からの助言

閉会挨拶

参加対象者

北陸やその他の地域のユネスコスクール及びSDGs・ESDを進める学校、団体 定員(約50名程度)

参加申し込み

※下記アドレスに、氏名、所属を添えて参加希望と事前に申込み下さい。
hokuriku.esd@gmail.com

※締め切り:1月28日(金)※後日、参加予定者にはZOOMのID、パスコードをお知らせします。